28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

福井市議会 2020-09-07 09月07日-02号

お悔やみ関連手続につきましては,市役所だけではなく,他の行政機関民間事業者など多岐にわたることから,主な窓口や御持参いただくものを記載しました葬儀後の関連手続き等の一覧を死亡届提出時にお渡ししているところでございます。今後は,御遺族の方がより使いやすくなるよう改訂作業を進め,おくやみハンドブックとして作成する予定でございます。 

越前市議会 2020-06-11 06月11日-01号

││  改正内容でありますが、固定資産税につきましては、新型コロナウイルス感染症等 ││ に係る中小事業者等事業用家屋及び償却資産に係る軽減など、所要規定整備行 ││ うもの、軽自動車税につきましては、環境性能割臨時的軽減に係る特例措置を延長す ││ るもの、また、徴収猶予手続き等につきまして、所要改正をいたしたものでありま ││ す。                                      

大野市議会 2018-03-16 03月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

理事者説明では、平成28年度に行った実態調査を基に、通学路に隣接した特に危険なものについて、空き家所有者や、地主の方に声掛けをしていきながら、順次、撤去へ向けた手続き等も進めていきたいとのことでありました。 空き家等解体撤去には、場合によっては相当な経費が掛かることが見込まれ、たとえ補助があるとしても、積極的に撤去が行われるとは限りません。 

大野市議会 2017-12-05 12月05日-一般質問-03号

先ほど働き方改革の話が出ましたので申し上げましたけれども、何をするにしても職員の労力が掛かっておりますし、それに伴う手続き等と掛かってまいります。 もちろんお金も掛かります。 そういうものをきちんと勘案した上で、今、一番効率的なやり方を行っているということを考えながら、市としては取り組みを、これに限りませんけれども、あるいは施策で進めているというところは申し上げておきたいと思います。

大野市議会 2015-09-08 09月08日-一般質問-03号

国にそういうことを申し上げるつもりはございませんし、それから国民に対してのメリットということでございますが、先ほどもご答弁申し上げましたとおり、やはり国民の諸手続きですね、社会保障に係る手続き等軽減されると。 市民皆さん国民皆さんにとっても、全くメリットのないものではないというふうに認識をしております。 ○副議長永田正幸君)  野村君。

小浜市議会 2015-02-23 02月23日-02号

議案第24号小浜行政手続条例の一部改正についてでございますが、行政手続法の一部改正に伴い、行政指導中止等求め処分等求めに関する手続き等整備を行うため、所要改正を行うものでございます。 7ページをお願いいたします。目次に第4章の2、処分等求めを追加しております。第3条で適用除外とする規定に第4章の2の規定を追加しております。

小浜市議会 2015-02-20 02月20日-01号

次に、議案第21号小浜総合福祉センターおよび小浜デイサービスセンター指定管理者指定についてでございますが、地方自治法第244条の2、第3項および小浜市公の施設指定管理者指定手続き等に関する条例第5条の規定により、社会福祉法人小浜社会福祉協議会小浜総合福祉センターおよび小浜デイサービスセンター指定管理者として指定したいので、同法第244条の2、第6項の規定により議会の議決を求めるものでございます

鯖江市議会 2011-12-13 平成23年12月第385回定例会−12月13日-03号

なお、加工用米、ソバ、野菜等につきましては、今後の出荷額確認事務手続き等を経て、来年の3月中に交付され、また、米価の変動補填交付金が来年3月までの相対取引価格の結果を踏まえて、当年度の販売価格が標準的な販売価格を下回った場合に、その差額分を10アール当たりの単価で来年の5月から6月頃に交付予定であります。  

小浜市議会 2008-12-19 12月19日-04号

また、当初に本市の顧問弁護士に相談し、この任意売買による破産管財人に対する一切の法的手続き等弁護士を紹介していただき、了解のもとに債権処理に当たっていただいているとのことであります。 次に、市が商業棟取得にすることにより、今後のまちづくりにどう生かすのか。跡地利用には検討委員会を設置し、検討するとしているが、解体費用はどう捻出するのか。

大野市議会 2008-12-01 12月01日-議案上程、説明-01号

まず、 議案第75号 大野市住民基本台帳カード利用に関する条例案についてでございますが、これは住民基本台帳法規定に基づき住民基本台帳カード利用目的利用手続き等について必要な事項を定めるものであり、自動交付機による住民票写し等交付や図書の貸出しサービスなど大野市独自のサービスを行うことが主な内容であります。

大野市議会 2007-12-19 12月19日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

まず大野市都市景観条例の全部を改正する条例案についてでありますが、理事者からは市の景観計画の策定により、景観法規定に基づく手続き等規定するために改正するものであるとの説明がありました。 委員からは、市の一貫したビジョンの下、市民に対して強い指導力を発揮し、強制力を伴う方法等も付加して市民意識改革を図りながら制度が実効力のあるものにするよう努められたいとの意見が述べられました。 

大野市議会 2007-09-10 09月10日-一般質問-02号

例えば、食料品日常品を購入するための商店街などが持つ商業機能社会生活上必要とされます手続き等を行うための市役所などが持つ業務機能、教育や医療・福祉サービスを受けるための学校、病院、社会福祉施設などが持つ共同福祉機能交通弱者の方々が移動サービスを受けるための公共交通機関が持つ交通機能、こういったものが挙げられます。 

大野市議会 2005-12-13 12月13日-一般質問-03号

市としましても、意欲を持っている農業グループや農家に対して、こうした制度周知を図るとともに、開業に伴う手続き等の相談にも応じてまいりたいと考えております。 ○副議長(幾山秀一君)  松田君。 ◆9番(松田信子君)  ありがとうございました。 それでは少し、一般質問させていただきます。 大変失礼いたしました。再質問です。 

大野市議会 2005-09-05 09月05日-議案上程、説明-01号

これまで、当市の公共施設につきましては、その使用に関する手続き等大野市公共施設使用に関する条例で、またすべての公共施設使用料に関しては大野市公共施設使用料徴収条例で定めておりましたが、今回の指定管理者制度の導入に伴いまして、個別の施設設置条例にそれぞれ使用手続き使用料等を定めることが必要になりました。 

大野市議会 2003-08-06 09月11日-議案上程、説明-01号

また8月1日からは、北部第三土地区画整理事業区域中野地区の一部の約16㌶を供用開始区域に含め、地域住民に対しまして下水道加入に係る手続き等説明を行い、加入促進に努めているところであります。 9月1日現在、45戸が下水道使用しておりますが、下水処理センター維持管理も順調に行われており、放流水の水質も問題なく、適正な汚水処理がされております。 

大野市議会 2001-09-10 09月10日-一般質問-02号

そうした中で、大野市としても支援できる方策がないかということで、都市用水として流雪用水なりとか、生活用水とか、そういったことで転用できるものなら大野市もそういった水利権を設定してですね、取得できる手続き等が可能かと思いますけれども、現実的に先ほど水利権と申しますのは、発電用であるとか上水用であるとか、工業用であるとか、かんがい用であるといったような特別な用途に限られ、本来は河川に水を流すのが原則で、

勝山市議会 1999-12-08 平成11年12月定例会(第2号12月 8日)

したがいまして、この条例の適切な運用を図るため、不開示開示基準を載せた情報公開条例逐条解説や、情報公開事務手続き等を詳細に定めた事務取扱要領などを網羅した1冊の手引書を作成いたします。この手引書を全課、全係に配付することにより、職員を対象にした説明会を開催し、周知徹底を図っていく所存でございますので、御理解と御協力をお願い申し上げます。  

  • 1
  • 2